新潟中央教室

新潟中央教室

注目の投稿

花束💐

自己紹介

自分の写真
新潟市中央区のパソコン教室「ホームコンじゅく新潟中央教室」です。 初心者からベテランまで、一人ひとりの目的に合わせた学習を、『 100回同じ質問をしても、100回笑顔で答えてくれる 』をモットーに 講師が直接、親切・丁寧に教えてくれる、地元に密着した、アットホームな少人数制のパソコン教室です。

2016年12月27日火曜日

先回の続き(^^♪


「 2016年 世界の美味しいインスタントラーメンのランキング上位10 」 の一覧です。
The Ramen Rater ← のサイトから

日本人には 馴染みのない味かもしれません。
でも、一度 食べてみたいような・・・・ 皆様は、いかがでしょうか?

2016年12月21日水曜日

「The Ramen Rater」??


こんにちは


今日はまるで のようなお天気ですね (^^)

 
1221日(水) 2016年の 「冬至」 です。


冬至」 とは北半球において太陽の位置が1年で最も低くなる日で、日照時間が最も短くなります。太陽の位置が1年で最も高くなる夏至(621日ごろ)と日照時間を比べると、北海道の根室で約6時間半、東京で約4時間40分もの差があるそうです。
 
銭湯では、この時期 たくさんの柚子をまるごといれた「柚子湯」が見られますね。
 
柚子湯には血行を促進して冷え性を緩和したり、体を温めて風邪を予防したり、果皮に含まれるクエン酸やビタミンCによる美肌効果があります。さらに、芳香によるリラックス効果もありますから、元気に冬を越すためにも大いに役立ちます。
ご家庭で、楽しまれてもいいですね~~
 
 
さて、ご要望に応えて? 
 
The Ramen Rater 調べてみました 笑
 
 
続きは また来週に(^^)/
 




2016年12月13日火曜日

梅の枝。。。(^^)/

冬らしい天気になってきましたね。
今日の新潟市は 11℃ 今は雨が降っています。
天気予報では、あさってから 雪マーク。。。♡

ワードで描く 紅白梅 第3部 

Step4 枝を描いて、梅を配置しましょう

(1)「アーチ」で細長い曲線を描き、その先に「二等辺三角形」を細長くした枝をくっつけます。
    【色の設定】塗りつぶしと線の色 赤:142、緑:0、青:0/ 太さ 2.25pt



(2)Step1で描いた梅の花と、Step2・3で描いた梅のつぼみを枝の上に配置していきます。大きさや角度少しずつ変えて配置すると、きれいにまとまります。

どうぞ チャレンジしてみてください♡

2016年12月9日金曜日

紅白梅 Step2・3 (^^)/


Step2 梅のつぼみを描く

「月」を横に倒したものを2つ組み合わせて“がく”を作ります。その上に「楕円」をふたつ組み合わせてつぼみにします。できあがったら、これも全体をグループ化しておきます。
   【色の設定】
    [楕円1]赤:204、緑:0、青:0/線なし
    [楕円2]赤:184、緑:0、青:0/線なし
    [月]赤:153、緑:113、青:0/線なし


Step3 紅い梅の花とつぼみを使い、白い梅を作りましょう

梅のアレンジ! 花の色を白にして、花弁の下に薄いグリーンと白のグラデーション(放射・中央から)を、入れます。形を変えたり、つぼみの色も変えてみてください。

 
 
 
 
 
 
 
次回は、これらの図を使って、年賀状を作ります。

2016年12月7日水曜日

紅白梅を描いてみましょう!! Step1


今回は、梅の枝を描いてみます。年賀状や、冬の絵手紙にいかがでしょうか?(#^.^#)

見本図形の右側に線画を描いておきました。参考にしてください


Step1
 梅の花を描く

 
(1)「楕円」を5つ描き、梅の花の形に組み合わせてグループ化しておきます。 
     【色の設定】赤:204、緑:0、青:0/線なし
 
 


(2)グループ化した図形をコピーし、元の図形(下側になっている図形)の色を変更します。
     【色の設定】赤:153、緑:113、青:0/線なし
 
 

(3)整列の「左右中央揃え」と「上下中央揃え」で、ふたつの図形がぴったり重なるようにします。

 

(4)上側の赤い図形をクリックして選択し、Shift」キーと「Ctrl」キーを一緒に押しながらドラッグして、下側の黄土色の図形よりも、一回り小さくなるようにします。


(5)次にめしべを描きます。「直線」と「楕円」を組み合わせて図のような形を作り、  グループ化しておきます。
  【色の設定】
    [楕円]赤:153、緑:113、青:0/線なし
    [直線]赤:153、緑:113、青:00.25pt

 

(6)梅の花の中心に放射線状に並べたら、全体をグループ化しておきます。

 

これで、紅い梅の花が完成しました! 次回は、梅のつぼみを作ってみましょう!